倶楽部 読み放題
特集1はストレージ。Gen 5が登場して高速化が進むSSDや大容量を望む人に根強い人気のHDD。その最新事情を整理。特集2はUSB Type-C接続のディスプレー。タイプも増え、さまざまな使い方ができるようになっている。
特集:
SSDとHDDの選び方
USB-Cディスプレーで働き方改革
【表紙の人】
高山一実
【特集】
SSDとHDDの選び方
USB-Cディスプレーで働き方改革
【ニュース】
背面コネクターでケーブルを隠すASUS「BTF」シリーズが発売/ASCII Top Stories
広いユニバーサル領域を持つArduino Uno互換ボードの自作キット/ASCII秋葉原…
特集1はMini-ITXプラットフォームを活用した省スペースPC自作。小型ならではの自作ポイントを整理。特集2は最近話題になる機会が増えてきた、男性向け美容家電。普段はスルーしていた人も、意外と気になるポイントを発見できるかも!?
特集:
コダワリの小型PC自作
モテる男の美容家電
【表紙の人】
松島かのん
【特集】
コダワリの小型PC自作
モテる男の美容家電
【ニュース】
ソニー「ULT FIELD 1」と「ULT FIELD 7」/ASCII Top Stories
USB PD給電のワット数がわかるUSB4対応のチェッカー付きケーブル/ASCII秋葉原情報局
電子書籍リーダ…
特集1はUMPC。ASUSのROG Allyなど人気機種を中心に、ゲームにも使えるハイスペック機種からより手軽な機種まで市場に並ぶ機種を紹介。特集2は“ポタ電”の楽しい使い方。持ち運べる電源を活用し、生活の幅を広げてみよう!
特集:
超定番機種「ROG Ally」を遊びつくす
“ポタ電”の楽しい使い方
【表紙の人】
松島かのん
【特集】
超定番機種「ROG Ally」を遊びつくす
“ポタ電”の楽しい使い方
【ニュース】
まるで新品なのに安い! パナソニックが「再生家電」に注力/ASCII Top Stories
セガサターンのマルコンをUSBゲームパッド化/ASCII秋葉原情報局…
特集1はCESなどで明らかになった情報をもとに、2024年のデジタル市場を探る企画。パソコン、スマホ、クルマはどう変わる? 特集2はCopilot Proの活用。生成AIを仕事に徹底活用!
特集:
2024年のPC、スマホ、ガジェットが分かる
Copilot Proを便利に使う
【表紙の人】
下尾みう
【特集】
2024年のPC、スマホ、ガジェットが分かる
Copilot Proを便利に使う
【ニュース】
MSI初のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」に注目!/ASCII Top Stories
1080p動画も撮れてミニゲームも内蔵! 多機能なトイカメラが1500円…
特集1はチューナーレステレビ。表示に特化し、ネット動画中心の視聴やBDレコーダーなどと組み合わせて使う際に安価で使いやすい選択肢だ。特集2ではiPhone 15の撮影機能を使いこなす。奇跡の1枚は撮れるのか?
特集:
チューナーレステレビは使えるか?
奇跡の一枚にiPhone 15で挑戦
【表紙の人】
山田杏奈
【特集】
チューナーレステレビは使えるか?
奇跡の一枚にiPhone 15で挑戦
【ニュース】
レノボがCore Ultra搭載の「ThinkPad X1 Carbon」を発売ほか/ASCII Top Stories
どこでもスポット溶接できる! 手のひらサイズのスポット溶接…
特集1は高機能ノート。Thunderbolt 4に注目し、ノートパソコンの活用法を紹介。特集2は2023年をPCパーツとともに振り返る企画。秋葉原で売れた製品や今年印象に残った出来事も。
特集:
Thunderbolt 4搭載ノートPCを買う
2023年をPCパーツで振り返ろう!
【表紙の人】
佐々木ほのか
【特集】
Thunderbolt 4搭載ノートPCを買う
2023年をPCパーツで振り返ろう!
【ニュース】
Meteor LakeことCore Ultraや第5世代Xeonも発表!ほか/ASCII Top Stories
なんと約47万円! 片側12ドライバー搭載のハイブリッドイヤフ…
iPadはパソコンも紙も超えたのか!?
特集:
iPad活用術 2024
新型MacBook Pro&iMac
使わないと損する Windows 11最新機能
ファンレスノートPCを使おう!
ASCII BESTBUY AWARD 2023
【表紙の人】
美澄衿依
【特集】
iPad活用術 2024
新型MacBook Pro&iMac
使わないと損する Windows 11最新機能
ファンレスノートPCを使おう!
ASCII BESTBUY AWARD 2023
【連載ほか】
アスキースマホ総研
ASCII PowerReview
ソニー愛が止まらない
ジサトラ…
特集1はマウスやキーボードなどの入力デバイス。毎日使う、使いやすさに直結するからこだわりたい。製品の選び方を紹介。また、2023年の製品を総括する「ASCII BESTBUY AWARD 2023」の結果も発表。
特集:
入力機器を買い替える
特別企画 ASCII BESTBUY AWARD 2023
【表紙の人】
山岡雅弥
【特集】
入力機器を買い替える
特別企画 ASCII BESTBUY AWARD 2023
【ニュース】
「ポタフェス2023冬」で見つけた新製品&注目製品ほか/ASCII Top Stories
音に反応して光って噴霧! カラフルな卓上加湿器「オトデミスト」ほか/A…